【DJ】Shoma fr.dambosound
WHITE SQUARE[時計広場] FREE LIVE

【DJ】Shoma fr.dambosound
2014年、東京にて結成されたReggae Sound "dambosound"
結成当初から現在に至るまで、Shoma(MC / Selecter)によるソロプロジェクトとして活動。
同年5月には、Mighty Crown主催「Sound City」に未成年枠"Young Bloods"として出演し、早くも注目を集める。
続く6月には、SUNSET主催「富士レゲエフェスティバル」に飛び入り出演し、大きな反響を呼んだ。
以降はレギュラーイベントを継続しながら、数多くのイベントへ出演。2016年からは4年連続で大阪へ単身修行に赴き、現場経験を重ねながら音楽的キャリアを築いていく。
2017年にMixcloudで公開した『Bruno Mars Mix』が、世界急上昇ランキング2位を記録。翌年、2018年には、自身初となるMix CD「CHILL MIX」「ALL BOB MARLEY MIX」を同時リリース。
2019年には、初の自主企画イベント「Still Holiday Vol.1」を開催し、成功を収める。
2020年、レーベル「Grand Avenue Records」に加入。同年4月には、RYO the SKYWALKER主催のリモートRemix企画「#コロナRemix」に参加し、わずか2日間でMash upを含む3曲を制作・発表。そのスピード感と完成度の高さが話題となった。
2022年、音楽・アート・ファッションを横断するクリエイティブチーム「5Windows Freak」を設立。音楽にとどまらず、アパレル・イベント・映像制作のディレクションも手がけるなど、活動の幅を広げる。
2023年6月、5Windows Freak名義で配信した楽曲「The Parents Forbid Their Children From Watching Violent Movies.」が累計再生回数80万回を突破。
7月にはMusic Bar Lionで主催イベント「Harvest Mooon」を開催し、以後もYAGI EXHIBITIONとのコラボイベント、渋谷PARCO 50周年記念イベント、渋谷WWW / WWW Xでのカウントダウンイベント「WWW NEW YEAR PARTY」に出演。
2024年、dambosoundは結成10周年を迎える。これを記念し、渋谷ENTERにて隔月開催のレギュラーイベント「Command +」をスタート。Cojie(Scorcher Hi Fi)、DJ MURO、DJ KENTAROらをゲストに迎え、大きな話題となった。
同年3月には音楽プロデューサー小林武史が主宰する「100年後音楽祭」、6月には代々木公園で行われた「JAMAICA FESTIVAL 2024」、さらに8月には渋谷O-EAST / MIDNIGHT EASTで開催されたベースミュージックの祭典「SUMMER “BASS” JAM 2024」など、国内の大型フェスにも多数出演。
加えて、DIESEL、Leh、madhappyなど国内外のファッションブランドによるパーティーにも登場。アーティストBYORAのツアー「The Screw Tapes Tour」ではDirector / Back DJを務めるほか、Manhattan Recordsにて5Windows Freak名義のPOP UPイベント「THE MARKET」を開催、恵比寿BLUE NOTE PLACEには、ミュージックセレクターとして頻繁に出演するほか、駐日ジャマイカ大使館主催のパーティーに出演するなど、多方面で活動を展開し、ジャンルレスなDJで全国各地のパーティーに出演。