EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025

【DJ】NoNations (Taniya Hashimoto,Leo Gabriel,Mizuki)

5月16日(金)
WHITE SQUARE[時計広場] FREE LIVE
NoNations
NoNations
Taniya Hashimoto

Taniya Hashimoto

Leo Gabriel

Leo Gabriel

Mizuki

Mizuki

多種多様な文化をクロスオーバーさせる若きアーティスト集団、NoNations。ジャズを基軸にジャンルを横断する多彩な選曲を届ける。

NoNations

多種多様な文化をクロスオーバーさせる若きアーティスト集団、NoNations。ジャズを基軸に、ジャンルを横断する多彩な選曲を届けるとともに、音楽とアートを通じて自由な表現を追求している。ロンドンと日本を拠点に、YouTubeで音楽ストリーミングサービス「NoNations Studio」を展開。さらに、ヨーロッパや日本でアート展示や音楽イベントを主催するなど、国境を越えてその活動の幅を広げている。

Taniya Hashimoto

横浜生まれ横浜育ち、ロンドン在住。
渋谷にあるミュージックバー”TANGLE”にて自信のDJキャリアをスタートさせ、近年はロンドンにて”Jazzy Sport London”立ち上げの1人であり、ロンドンにてパーティオーガナイズ、ラジオのキュレーターとして活動するほかに東京ベースのJAZZコレクティブ”NoNations”のファウンダーとしても活動している。
プレイスタイルはJAZZを軸とするWorld、Dub、House、Funk、Technoといった幅広いジャンルを使うのを得意とし、LefrFieldなスタイルでフロアに落とし込む。

Leo Gabriel (NoNations / Connection)

2015年よりDJとしての活動を開始。
現在、自身のオーガナイズパーティーConnectionやジャズコレクティブグループNoNationsのメンバーとしても活動。
尊敬する父でもある Raphael Sebbag にインスパイアされたジャズを軸に生音と打ち込み、ジャンルやリズムフォーマットといった境界を自在に越えるプレイは、さらなる新旧の音源の探求と時代への嗅覚によって独自の進化を続け、断絶されたリスナーの世代を再び繋ぐ可能性を持っている。
常にダンディなスーツに身を包みブースに立つ姿は父譲りかもしれない。

started his DJ activities in 2015. Currently, he is involved in organizing the Connection parties and is a member of the jazz collective group “NoNations”. Inspired by his father, Raphael Sebbag, he centers his music around jazz, blending live sounds with electronic beats. His ability to transcend genre and rhythmic boundaries is driven by an ongoing exploration of both new and old sound sources, along with a keen sense of the generation, leading to his unique evolution as an artist. This work has the potential to reconnect different generations of listeners who may have drifted apart. His signature appearance, always dressed in a dandy suit while performing, may well be inherited from his father.

Mizuki

10代半ばに聴いたディープハウスの洗礼を受け、間も無くDJキャリアをスタート。年上世代に囲まれながらも都内の様々なクラブやDJバーで経験を積み重ね、瞬く間に東京のローカルシーンの第一線で活躍するように。原点となるハウスミュージックを軸としながら、UK仕込みのブロークンビーツやフュージョン、ソウル、ジャズといったジャンルを跨ぐクロスオーバーなプレイが世代を越えたオーディエンスに評価され、VENT、Contact、Circusといった名門クラブでFolamour、Jayda G、Ash LaurynそしてDego等、海外アーティストとの共演や、新木場ageHaで開催された「Tokyo Crossover/Jazz Festival」への出演、そしてジャズ界の名門Blue Noteが新たに立ち上げた新店舗「BNP(Blue Note Place)」のオープニングイベントに抜擢されるなど、ジャンルや場所の際限無く活躍は多岐に渡る。現在はインターネットラジオ「Tsubaki fm」でのレギューラーホストや、次世代ジャズコレクティブ「No Nations」の一員としてジャズを切り口に様々なプロジェクトを進行中。