EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025

曽根麻央 plays ラテン・ジャズ for Kids with Sayaka, カルロス・セスペデス & 宮地遼

5月17日(土)
GREEN STAGE[センター広場] FREE LIVE
曽根麻央 plays ラテン・ジャズ for Kids with Sayaka, カルロス・セスペデス & 宮地遼

トランペットとピアノの同時演奏で独自のスタイルを築き、幅広いジャンルで活動する曽根麻央が、豪華メンバーとともに大人も子供も楽しめるラテンナンバーで、心躍るリズムと情熱のメロディを届ける。

出演
曽根麻央 (tp/p)
SAYAKA (vo)
Carlos Cespedes (vo/g from Cuba)
宮地遼 (b)

曽根麻央

『ジャズ二刀流』として、トランペットとピアノの同時演奏で知られているトランペッター、ピアニスト、作曲家。幼少期よりクラシック・ピアノを始めるが、徐々に即興演奏や音楽理論に傾倒し、8歳でルイ・アームストロングに憧れトランペットを始める。

2010年に米バークリー音楽大学へ全額奨学金を得て入学、2014年に同大学を首席で卒業。
タイガー大越、ショーン・ジョーンズ、ハル・クルック等に師事。在学中に“国際トランペット協会ジャズ・コンペティション”優勝をはじめ多数の権威ある賞を受賞。

2018年に拠点を東京へ移し、セルフプロデュースによる二枚組フルアルバム「Infinite Creature」(ポニーキャニオン)でメジャーデビュー。ホーンやストリングスのアレンジ等を得意とし、これまで多数のアーティストサポートやポップスやクラシック等の幅広いジャンルのレコーディングに参加。その傍ら自ら作編曲した曲をYouTubeで発信するなど、国内外から多くのファンを獲得している。
自身のバックグラウンドであるジャズを主軸に、独自のスタイルを築く表現者として注目を集めるアーティストである。

SAYAKA (violin)

父はクラシックの作曲家、母はピアノ教師という音楽一家に生まれヴァイオリンを始め、 桐朋学園大学入学。その後キューバに1年間留学し、アメリカやヨーロッパにて演奏活動 をする。’04年にはYanni世界ツアーにソリストとして参加、NYラジオシティーホール をはじめ世界約50カ所でのコンサートに出演。’09年操上和美監督映画「ゼラチンシル バーLOVE」(宮沢りえ他)にヴァイオリニスト役で出演。’09年夏にCD「Palma Habanera」メジャーデビュー、東京JAZZ”真夏の夜のジャズ”に出演、ジャズ界の巨匠、 故ハンクジョーンズ(p)と共演。同年12月、日本キューバ外交樹立80周年記念コンサー ト出演のために政府より招待を受けキューバ公演を果たす。’13年バチカン国際音楽祭、 ローマ法王の名のもとによるミサにイルミナートフィルのメンバーとして出演。’15年に キューバにて録音した通算6枚目のアルバムを発売。

Carlos Cespedes (vocal & guitar from Cuba)

キューバ生まれ。世界でヒットした音楽ドキュメンタリー映画「ブエナ・ビスタ・ソシア ル・クラブ」のワールドツアーメンバーでもある。’88年にConjunto Supremoという キューバのバンドのボーカルとしてプロ活動開始。’94年にキューバの有名なバンド Jovenes Clasicos del Sonでボーカルとギタリストとして活躍してスペイン、フランス、 イタリア、イギリス、デンマーク、スイス、オーストリヤ、アイルランドなどを周り大好評を得る。1年間ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブのメンバーとして演奏経験のあるカル ロスは、2001 年 Bis Musicよりアルバム『 ...Dame un chance』をリリース。海外ツ アーで、ニューヨークのリンカーン・センターでの公演を始め、フランス、イタリア、ス イス、ベルギー、スペイン等のヨーロッパを中心に行う。常に本物の音楽を伝える為に、 数多くのミュージシャンと、サルサ、メレンゲ、ボレロ、ソン、バチャータ、レゲエ、ラ テン・ポップなど幅広いジャンルの音楽を作り続けている。身体全体から響く甘い歌声は 多くの人々を魅了している。

宮地遼

1994年岡山県生まれ。2015年からNYのThe Collectiveで学ぶ。2017年初リーダー作「November」をニア・フェルダー等を迎えて録音。2018年の帰国後、札幌シティジャズフェスティバル2018最優秀バンド賞受賞。イタリアのウンブリアジャズフェス出演、第2回ラベラ・ストリングス主催ソロベースコンペ2位受賞。既存のジャズ・フュージョン系ベーシストの枠に収まらない現代的な感性で、新たなジャズベースの地平を切り拓く期待の存在。最新作はReBorn Woodより2021年にリリースされた「now it is」。